Please enable javascript.
KANAZAWA MUSEUM GUIDE -金沢よるまっし-
-
-
-
menu
HOME
施設ガイド
音声ガイド
モデルコース
イベント情報
Twitter
行きたい施設一覧
行きたい施設一覧
トップ
金沢湯涌夢二館
施設イベント
「七夕図屏風」「ほたる」の時代 ―1922年(大正11)前後の夢二とお葉―
金沢湯涌夢二館 イベント
イベント・行事名
「七夕図屏風」「ほたる」の時代 ―1922年(大正11)前後の夢二とお葉―
会期
令和4年3月19日(土)~令和4年7月24日(日)
開催中
詳細
竹久夢二(1884-1934)は、明治末期から大正期、昭和初期に活躍した詩人画家です。大正11年(1922)、数え年39歳の夢二がこの年に山形県酒田で描いた名作「七夕図屏風」や「ほたる」(当館蔵)を中心にした展覧会を開催します。
金沢湯涌夢二館 公式ホームページへ
施設ガイドページ
金沢湯涌夢二館
↑