Please enable javascript.
KANAZAWA MUSEUM GUIDE -金沢よるまっし-
-
-
-
menu
HOME
施設ガイド
音声ガイド
モデルコース
イベント情報
Twitter
行きたい施設一覧
行きたい施設一覧
トップ
金沢くらしの博物館
施設イベント
企画展「端午の節句展~時代を表す武将たち~」
金沢くらしの博物館 イベント
イベント・行事名
企画展「端午の節句展~時代を表す武将たち~」
会期
令和4年4月16日~令和4年6月5日 9:30~17:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
開催中
詳細
男の子の成長を祝う端午の節句の五月人形は、武将のように立派に育つようにとの願いがこめられていました。今回は座敷幟や武者人形のモチーフとなった人物に焦点をあてて、幟旗なども展示します。神武天皇や中国の神であるショウキ(鍾馗)、そして加藤清正や豊臣秀吉など、その時代の五月人形にこめられた願いを象徴する人物がみられます。
館内にはゴールデンウイークに合わせてこいのぼりを多数飾ります。
金沢くらしの博物館 公式ホームページへ
施設ガイドページ
金沢くらしの博物館
施設が含まれるモデルコース
レトロな建物の外観が郷愁を誘う
↑