logoLoading

金沢アート&ミュージアムガイド -金沢よるまっし-

行きたい施設一覧
行きたい施設一覧

3 泉鏡花記念館 Izumi Kyoka Kinenkan Museum

行きたい!
  • 外観外観
  • 泉鏡花泉鏡花
  • 外観
  • 泉鏡花

幻想的な文学世界に誘う
文豪・泉鏡花の記念館は、名作『照葉狂言』の一節にも書かれた古い家並みが残る生家跡地にあり、入り口には俳画家・小松砂丘の書による「泉鏡花先生出生之地」の碑が立っています。
土蔵や町家造りを生かした館内では、遺品や遺稿の展示をはじめ、代表作がジオラマなどで紹介され、美しく幻想的な鏡花文学を垣間見ることができます。
そばには幼いころの鏡花の遊び場だった久保市乙剣宮があり、境内から「暗がり坂」を下ると茶屋街の主計(かずえ)町に抜けられます。

開館時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日
火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示替期間
2022年12月19日(月)~2023年2月28日(火)まで館内工事のため休館
※詳細は公式サイトにてご確認ください。
入館料
一般 310円
一般 団体(20人以上) 260円
65歳以上・障害者手帳をお持ちの方およびその介護人 210円(※祝日無料)
高校生以下 無料
観覧券
・パスポート
金沢市文化施設共通観覧券をご利用いただけます。
コロナウイルス感染症対策
  • マスク着用

  • 入場検温

  • 消毒液

  • 入場制限

  • 定期的な換気

  • 館内消毒

  • 受付飛沫防止(パーテーション)

  • スタッフ健康管理

バリアフリー
  • 貸出用車いす

  • 車いす使用者用トイレ

  • 自動ドア

  • オムツ交換台

カフェ
・ショップ

ショップ
9:30~17:00(入館は16:30まで)

フリーWi-Fi

フリーWi-Fiあり

駐車場
金沢蓄音器館との共同駐車場4台(記念館横)
・東山観光駐車場(有料・徒歩5分)をご利用ください。
バス
城下まち金沢周遊バス 「橋場町(金城樓前)」下車
住所
金沢市下新町2-3
連絡先
[TEL] 076-222-1025
リンク