logoLoading

金沢アート&ミュージアムガイド -金沢よるまっし-

行きたい施設一覧
行きたい施設一覧

28 谷口吉郎・吉生記念金沢建築館 Yoshiro and Yoshio Taniguchi Museum of Architecture, Kanazawa

行きたい!
  • 撮影:北嶋俊治撮影:北嶋俊治
  • 撮影:北嶋俊治撮影:北嶋俊治
  • 撮影:北嶋俊治撮影:北嶋俊治
  • 撮影:北嶋俊治撮影:北嶋俊治
  • 撮影:北嶋俊治
  • 撮影:北嶋俊治
  • 撮影:北嶋俊治
  • 撮影:北嶋俊治

金沢から建築文化を発信するミュージアム
当館は金沢出身の建築家・谷口吉郎の住まい跡地に建てられた、建築と都市をテーマとしたミュージアムです。
吉郎氏は、東宮御所の設計やその他建築界での数々の功績を認められて文化勲章を受章するとともに、金沢の景観まちづくりにも尽力した金沢市名誉市民第一号の人物です。建物は、吉郎氏の長男で、東京・京都の国立博物館やニューヨーク近代美術館などを設計した国際的な建築家・谷口吉生氏によって設計されました。
常設展示室には、吉郎氏の代表作である迎賓館赤坂離宮和風別館「游心亭」の広間と茶室を再現しており、親子の建築空間を同時に体感できる施設となっています。近世から現代まで各時代の建築が魅力的な街を形成する金沢から、建築や都市に関する様々な展示やイベントを通して、建築文化を発信します。

開館時間
9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
休館日
月曜日 ※祝日の場合翌平日、2022年11月29日(火)~12月24日(土)展示替休館、12月29日(木)~2023年1月3日(火)年末年始休館
入館料
一般 310円
団体(20名以上) 260円
65歳以上 210円
高校生以下 無料
※ 企画展をご覧になる場合は、別途料金が必要です。
観覧券
・パスポート
金沢市文化施設共通観覧券をご利用いただけます。
コロナウイルス感染症対策
  • マスク着用

  • 入場検温

  • 消毒液

  • 入場制限

  • 定期的な換気

  • 館内消毒

  • 受付飛沫防止(パーテーション)

  • スタッフ健康管理

  • その他(基本的な観覧順路(一方通行)を設定)

バリアフリー
  • 車いす使用者対応駐車区画

  • 貸出用車いす

  • 車いす使用者エレベーター

  • 車いす使用者用トイレ

  • 点字ブロック(エントランスから受付まで)

  • スロープ

  • 自動ドア

  • オストメイト対応トイレ

  • ベビーチェア対応トイレ

  • オムツ交換台

カフェ
・ショップ

茶房「楓」
10:00~15:00

ミュージアム・ショップ
9:30~17:00

フリーWi-Fi

フリーWi-Fiあり

駐車場
なし
バス
まちバス、北陸鉄道バス「広小路」下車、徒歩5分
住所
金沢市寺町5-1-18
連絡先
[TEL] 076-247-3031
リンク